山行報告 「福地山」 1672m

KONG2

2020年04月02日 18:13


    丹生川の福寿草群生地


3月31日(火)の定休日は
リハビリ登山第3弾で「福地山」へ登ってきました


壊れたカウベルを直して使っています
良いお客様はくれぐれも真似をしないように(笑)



雪不足の今年は、もう熊さんが出るかもしれないのでカウベルをリンリンと鳴らして出発!

 

日曜日には結構雪が降ったのに、思ったほど積もってなかった・・・
それでも途中から、チェーンアイゼンを付けて歩きました



途中、晴れ間も覗いたりしましたが・・・基本曇り空

 

展望台からの眺めは、どんより・・・

まっ 今日はリハビリ登山やでな




旦那は、先週の安峰山は調子が良かったのに・・・なんて言いながら
お尻の筋肉に負荷がかかって痛いらしい

それでも約2時間で「福地山」山頂着!



こんな眺めでした(-ω-)/




どんより雲を持ち上げようと、気張ってみましたが~
残念ながら私の力では無理でした・・・(笑)

コーヒーだけ飲んで、下山してきました



お昼は、新平湯の「奈賀勢」へ行って中華そばとかつ丼を食べ
※ひとりで両方食べたんじゃありませんよ
大満足して帰路へ!


帰り道 ふと福寿草の事を思い出し
丹生川の群生地へ寄ってみたら



うわ~きれいじゃないですか!!



山に登って、美味しいご飯を食べて、きれいな花を見て
とってもいい休日でした~!(^^)!


関連記事
山行報告 「燕岳」 2762.9m 後編
山行報告 「燕岳」 2762.9m 前編
山行報告 「川上岳かおれだけ」1625.9m
山行報告 「涸沢キャンプ」
登山&キャンプ
位山三山を楽しむ
山行報告 「位山」 1529m
Share to Facebook To tweet