山行報告 「白山(御前峰)」 2702.2m

紅葉したナナカマドの奥に乗鞍岳と御嶽山
10月5日(火)の定休日に白山の紅葉を楽しんできました♪

先月久し振りに白山に登った時
真っ赤な実をたくさんつけたナナカマドを見て
紅葉の時期にまた見たい!! と思い
がんばって行ってきました!
6時30分 平瀬登山口から歩き出しです
10月だというのに、歩き始めたら暑い暑い!
すぐに汗だくです
御前峰が見えた!
あと少しで稜線に出るよ!
振り返れば飛騨山脈(北アルプス)の大パノラマが見えます
大倉避難小屋の辺りで休憩し
最後の急登を登りだした頃からバテバテになり
気持ち悪くなって大休止(@_@)
熱中症?しゃりばて?
持って行った梨を食べ、水分補給したら回復できた・・・
バテて休んだところにチングルマの穂が・・・癒されたわ・・・
さあ 頑張って登ります
御前峰直下の色づきもいい感じですね~
そして前回モコモコだったナナカマドは・・・
9月に登った時のナナカマド
ありゃりゃ・・・実しかない・・・
自然界は思うようにはいかないですね・・・
しかし
ハイマツ帯を抜けると
ジャジャジャジャーン!!
別山を背景に見事な紅葉の眺めです
ウワ~オ!来てよかった!
チョット行っては眺め!チョット行っては眺め!を繰り返し室堂へ
10時10分 室堂着
ここでお昼ご飯の仕込みをしてから、御前峰へ

30分かけて御前峰着
良い眺めを満喫してから
室堂に下ります

そしてお昼ご飯は
アルファ米のドライカレーに茹でたソーセージごとお湯を入れて
御前峰ピストンの間に出来上がった
「ソーセージの風味をまとったドライカレー」です
色どりもトッピングして美味しくいただきました!(^^)!
室堂でポカリスエットとオレンジジュースを購入し
帰りも水分補給たっぷりで下山することに
クロマメノキの紅葉も良いですね~
下山時の方が、日の当たり具合で
紅葉がキレイに見えました。
3時 駐車場着
この週末が見ごろではないでしょうか
是非、行ってみてください!