KONG2 › 山行報告2018 › 大日ヶ岳 テレマークスキーで

大日ヶ岳 テレマークスキーで

3日の火曜定休日は

片野酒店の大ちゃんと、野郎二人で

高鷲スノーパークのトップから大日ヶ岳~天狗山へ

テレマークスキーで行って来ました!!

大日ヶ岳 テレマークスキーで大日ヶ岳 テレマークスキーで


快晴のハズが・・・霞んでいるのと雲がかかっていて

薄暗くどんよりしています


薄着で歩き出しましたが、暑い!  すぐに汗だくです

大日ヶ岳 テレマークスキーで大日ヶ岳 テレマークスキーで


昨年も同じ時期に大日ヶ岳~天狗山へ登りましたが
(昨年の大日ヶ岳~天狗山ブログ)

今年はすごく雪が少なく

夏道が出ていたり、雪庇がブロック状に崩壊していたり

大日ヶ岳 テレマークスキーで大日ヶ岳 テレマークスキーで


大日ヶ岳 テレマークスキーで

スキー場トップから約40分で大日ヶ岳山頂に到着

少し休んで天狗山へ向かいます
大日ヶ岳 テレマークスキーで大日ヶ岳 テレマークスキーで


大日ヶ岳山頂から30分ほどで天狗山山頂に到着

天狗山の山頂は稜線の一部で、

少し先の「天狗の鼻」の方がピークぽく見えます

大日ヶ岳 テレマークスキーで大日ヶ岳 テレマークスキーで



天狗山からは白山が目の前に望めるのですが・・・

残念、まったく見えません

大日ヶ岳 テレマークスキーで


まだ時間も早く景色もイマイチなので

二人で協議をした結果

とっとと下山して、温泉で汗を流し

荘川の「むろや」さんで昼食をとることにしました



そうと決まれば、帰りましょう!!


大日ヶ岳 テレマークスキーで
大日ヶ岳 テレマークスキーで
大日ヶ岳 テレマークスキーで大日ヶ岳 テレマークスキーで
大日ヶ岳 テレマークスキーで大日ヶ岳 テレマークスキーで


叺谷(かますたに)へ滑り込む前大日までは

シールを付けたまま戻ります


大日ヶ岳 テレマークスキーで
大日ヶ岳 テレマークスキーで
ここでシールをはがして叺谷へ滑り込みます
大日ヶ岳 テレマークスキーで


大ちゃんが撮影してくれた私のテレマークターン!!
大日ヶ岳 テレマークスキーで


ひとつ谷を越えて尾根をトラバース

うまくゲレンデに合流出来ました
大日ヶ岳 テレマークスキーで


予定とおり荘川「桜花の湯」に入り

「むろや」さんで美味しい豚カツと蕎麦のセットをいただいて帰りました

スポンサーリンク